ぎーぎーぱー


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2011年12月9日  はじめまして



箸と小匙



今後とも宜しくお願い致します!


じゃっ!



12月24日 終わる気分


ぎーぎーぱー



部屋の大掃除をする

4月の頃のものや

5月の頃のものが

その時の気持ちを思い出させます


年末は

大阪で久しぶりに演奏します

このごろはボイラー室で練習をしていました

寒くないです


残る数日、

来る新年に備えて

良いお年を過ごそうと思います

今年の汚れ、今年のうちに。

それでは!




11月25日 あへあ

昨日、パウロ・コエーリョの「ザーヒル」を読み終わって

’来歴を忘れる’という考え方がとても新鮮に感じて

頭に残り、むにゃむにゃ考えていて

うーんどうしよう、と思った


夜、風呂から上がり

寝る前の1時間弱何をしよう、と思って

読んでいた本も昨日読み終わったし、なんかなかったかなと

積んでいる本の中から一冊とって

表紙の写真を見たら

あへあ~

ってなった

この人を好きなことを思い出した


よかったので。



ぎーぎーぱー

11月18日 おろくぐし


ぎーぎーぱー


先週と今週の水曜日、今日、お六櫛保存会でお六櫛体験してきました


1日の授業が終わったあと車で出掛けて、


たいそう細かいお六櫛の歯を鋸で一つ一つ引く作業は


肩がこり、そしてお腹が空くものでしたが


とても綺麗なお六櫛になりましたので満足しているみたい


黒髪の綺麗な女の人にプレゼントしたいものです。


はみでている上の歯は私、下の歯は保存会の人が引いたもの。


写真は大きいけど小さいです、小さな櫛です、小さいです。



-ワンポイントレスン-

「妻籠」の旅籠の娘「お六」は日頃頭痛に悩まされていた、そこで最後の願いを

御岳大明神にかけたところ〔「ミネバリ」の木で櫛を作って髪をすくように〕とのお告げがあった。

早速それを試してみると、嘘のように頭痛が癒った。そこで世の同じような頭痛の人々にも

これを分け与えようと売り出したところ、街道の旅人達に土産品として好評を博し、

誰というなく「お六櫛」といわれるようになり、その後「木曽のお六櫛」として全国にその名が広まった


長野県の「伝統的工芸品」




11月17日 ちいさな匙


ぎーぎーぱー


夜があまりに寒いので

体を動かそうと思い鋸をひく

匙ができる


もう、しばらくらっぱを吹いていない

ぷー





11月16日 11月1日の削り華



ぎーぎーぱー


おいしそうですぅ


うちの先生、ザ・鉋マンの仕業。


「やれるもんならやってみろ。」、が口癖です。


公務員の鏡です。



-ワンポイントレッスン-

削り華とは木に鉋をあてた時に出る薄く削られた木のこと

写真の削り華はもはや糸状になるくらい薄いので

一見なんなのかわからない

手にしてもおそらくわからない

ヒノキです

触るとふわふわくるくる丸まって毛糸みたいになり気持ちが良い

なにか編めそうな気がする

むしろ食えそうな気がする

こんなに薄く削ることができる必要はない気がするけどおもしろい

たのしい















  


11月11日 おろくぐし


ぎーぎーぱー

ぎーぎーぱー


おととい、できました。

木の種類はタモと、黒檀をすこし。

黒檀を削っているときの削りかすが髪の毛みたいで楽しかった。


次は茶箪笥を作ります。

図面がなかなか進まない。

ややや





11月3日 はつゆき


ぎーぎーぱー

ぎーぎーぱー


あざやかに秋はいきます。

さむい



さむい!







10月29日 もの


ぎーぎーぱー


はこれです。

でかいから。

おいしいから。






10月27日 せまい

買ったまま少し読んでほったらかしてあった

「世界屠畜紀行」を読んでいます。

おもしろい

一般論ではなく著者のウチザワさんの目線で論理的に書いてある感じが

僕とは違うなという部分もあったりして好き

また、鳥を捌いて食べたいなぁと思ってます

よろしくお願いします


先週の土曜日は長野市へ

善光寺がすごい

目のないお坊さんの木像

大きなお寺

獅子の顔から生えた大きな一本足

宗派関係なく参拝するそうですが

理由はわかりません

八幡屋磯五郎の七味ポン酢を買って帰る

その後、日本一古いらしい木造映画館でハンバートのライブ

映画館のある古いアーケード商店街ではハンバートの曲がかかっていて、にやり

ライブの告知がアーケードに放送で流れて、にやり

「~当日券もございます。皆様、こぞってご来場ください~」

ライブ、よかった

まだCDにはなっていない新曲がいい

怪物の歌のときは、さっきまで手拍子していた子供が泣き出した

よよよ


ちゃぶ台はほぼ完成して塗装に入っています

スプレーでウレタンを吹いては、サンドペーパーでごしごし、の繰り返し

地味。

じみ。

もう少しなので飽きずに頑張ってください

ええ色にはなりました。


日曜日はその七味ポン酢で常夜鍋をつくって皆で食べる、食べさせる

友達からもらった新米も土鍋で炊いてみた

う、うまいから

お、おいしいから

そんな週末


菜ばしはただいま八膳できてます

スプーンは割れたのでボンドでくっつけました

それでもよければ

どうぞ、御贔屓に。











1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>